ベストアーティスト2023観覧応募申し込み方法や期間・当落はいつ発表?

本ページはプロモーションが含まれています。

テレビ番組
スポンサーリンク

日テレ系音楽の祭典「ベストアーティスト2023」12月2日(土)4時間生放送が決定しました!

2023年度も総合司会に櫻井翔さんを迎え生放送される「ベストアーティスト」

2023年、観覧募集も開始される予定となっています!!

【ベストアーティスト2023開催情報】

・開催日:12月2日(土)

・開催時間:19:00~22:54

・総合司会:櫻井翔

今回は、ベストアーティスト2023観覧応募申し込み方法や期間・当落はいつ発表なのか調査しました。

ぜひ、観覧募集の応募方法をご参考にお申し込みしてみてくださいね!

ベストヒット歌謡祭2023観覧応募申し込み方法や期間・当落はいつ発表?
音楽特番番組「ベストヒット歌謡祭2023」が2023年11月16日(木)よる7時〜3時間生放送されると予想されます。新型...
紅白歌合戦2023-2024観覧申し込み方法!応募期間や当落発表はいつ?
年末の恒例番組・紅白歌合戦、その年に活躍したアーティストのヒット曲や、パフォーマンスを目の前で観覧できるとあって、観覧募...

ベストアーティスト2023観覧応募申し込み方法

昨年に引き続き、有観客での開催が期待される「ベストアーティスト2023」

ベストアーティスト2023のステージを生で見たい!と待ち望んでいる方もいらっしゃるのではないでしょうか。

【観覧募集の応募申し込み方法】

例年の流れをみると、出演者アーティストのファンクラブに観覧枠があるため、一般での観覧募集は行われない傾向があります。

おそらく、2023年度も出演アーティストのファンクラブ経由で観覧募集が行われる可能性が高そうです!

2023年も昨年に引き続き、観覧募集は人気度も高まり高倍率になると予想されます。

観覧募集希望の方は、お目当ての出演アーティストのファンクラブや公式HP、SNS情報を元に観覧募集の応募申し込み方法をチェックしてみてくださいね!

とにかく安い高速バス予約/

▼スマホで完了!当日予約OK

ベストアーティスト2023観覧応募期間はいつまで

ベストアーティスト2023の観覧応募期間はいつからいつまでなのでしょう?

※現在、応募期間の発表も行われていない為、昨年の応募期間をご参考にUPしておきます。

【観覧募集の応募期間】

過去の応募期間は、大体放送日の7日前~10日前が観覧応募期間でした。

2023年度は12月2日(土)の開催が決定していますので、11月下旬頃にはファンクラブ経由で観覧募集のアナウンスが流れると予想されます。

豪華アーティストが一同に集結し、パフォーマンスが身近に楽しめるとあって観覧希望者の申し込みは殺到すると考えられます。

応募期間中を見逃さず、ぜひご応募してみてくださいね。

▼INIやJO1など人気グッズ&カレンダー2024-2025▼

ベストアーティスト2023司会者は誰?櫻井翔続投or降板・非難の声続出理由
年末の恒例大型音楽番組「日テレ系音楽の祭典・ベストアーティスト」が2023年も開催が予想されます。「ベストアーティスト」...

ベストアーティスト2023当落発表はいつ?

ベストアーティスト2023の当落発表は、ファンクラブ経由で応募した場合、各アーティストによって当落発表日は変わってきます。

【観覧募集の当落発表】

当落発表は、放送日ギリギリとなる3日前頃に発表される傾向があります。

※2022年の開催時は、11/30~12/1までの期間に当落発表がありました。

※当落発表通知は、観覧応募申し込み時にご登録頂いたメールアドレスに送付されます。

各アーティストのファンクラブごとに当落発表日は違ってきますので、公式からの発表を逃さないようにチェックしておくと良さそうですね!

ベストアーティスト2023観覧時間や場所は?

「ベストアーティスト2023」の観覧時間や場所など詳細をお伝えします。

・観覧日:2023年12月2日(土)

・観覧時間:開場時間 17:45/ 開演時間 19:00(予定)

・場所:日本テレビ・番町スタジオ

今回「ベストアーティスト2023」が開催される場所は、日本テレビの番町スタジオとなります。

昨年の会場となった幕張メッセでは駐車場の確保がなかなかできない!なんて声もありましたので、観覧当日は最寄りの交通機関を利用することをお勧めします。

※番組の演出の都合上、観覧当日は18:30までにご来場をお願いしています。

18:30までに来場できない場合は、入場ができなくなる恐れもありますので、時間に余裕を持って会場入りすると良いかもしれませんね!

ベストアーティスト2023の出演者情報

MCを務めるのは、総合司会連続15度目となる嵐の櫻井翔さんに決定!

第一弾出演者アーティストの発表が2023年11月18日AM5時に行われました。

■出演アーティスト

Ado
石川さゆり
King & Prince
King Gnu
Kep1er
JO1
GENERATIONS
SixTONES
Snow Man
SUPER BEAVER
SEKAI NO OWARI
Sexy Zone
SEVENTEEN
Da-iCE
なにわ男子
NiziU
乃木坂46
Perfume
日向坂46
福山雅治
MISIA
Mrs. GREEN APPLE
由薫
優里
ゆず
緑黄色社会
LE SSERAFIM
Rockon Social Club

ほか ※50音順

※2023年11月21日時点

以上28組が出演決定しています。

今後も出演者アーティストの発表が続々と行われる予定となっていますので、随時情報更新していきたいと思います!

以下は、昨年「ベストアーティスト2022」の時の出演者をUPしています!どうぞご参考にしてみてください。

<ベストアーティスト2022出演者>

総合司会:櫻井翔

Ado、AKB48、STU48、A.B.C-Z、&TEAM、KAT-TUN、Gaho、関ジャニ∞、Kis-My-Ft2、KinKi Kids、King & Prince、櫻坂46、THE RAMPAGE、ジェジュン、Stray Kids、SixTONES、SEKAI NO OWARI、Sexy Zone、SEVENTEEN、Da-iCE、中島美嘉、なにわ男子、NiziU、乃木坂46、Perfume、THE BEAT GARDEN、美炎-BIEN-、日向坂46、BE:FIRST、FANTASTICS、福山雅治、ブラックビスケッツ、Hey! Say! JUMP、ポルノグラフィティ、MISIA、宮本浩次、ゆず、緑黄色社会、LE SSERAFIM

「ベストヒット歌謡祭2022」の出演者アーティストは、合計39組。

2022年度は、旧ジャニーズ事務所所属アーティストを始め、最復活を遂げたブラックビスケッツなど豪華アーティストが出演されました。

「ベストアーティスト2023」もココでしか見られない出演者の貴重なステージが披露される予定となっています。

まとめ

今回は、「ベストアーティスト2023観覧募集の応募方法や期間・当落はいつ発表?」と題しまして、ご紹介しました。

2023年も有観客での開催が期待されています。

【ベストアーティスト2023開催情報】

・開催日:12月2日(土)

・開催時間:19:00~22:54

・総合司会:櫻井翔

観覧募集の応募方法や期間は、公式より後日発表される予定です。

観覧募集は高倍率になると予想されますので、お早めにご応募してみてくださいね。

スポンサーリンク
テレビ番組
スポンサーリンク
mamuをフォローする
Genkatsu – Trend

コメント

error: Content is protected !!