大阪の都心から車で30分の場所にある「勝尾寺」は、紅葉時期になると多くの観光客が訪れる場所としても知られています。
8万坪の境内には、1300年間念じ込まれてきた「勝運の寺」としての運気や癒し、紅葉を求めて全国から参拝者が訪れます。
勝尾寺の山門を抜けると、一際目に付くのが「弁財天池」左右に広大に広がる光景は絶景とも言えます!
今回は、そんな勝尾寺紅葉2023の見頃時期や、現在の様子、駐車場・アクセス情報をご紹介します。
勝尾寺紅葉2023見頃時期はいつ?
2023年も紅葉シーズンにさしかかり、気になるのが勝尾寺の紅葉の見頃時期なのではないでしょうか!
絶好のタイミングで紅葉を楽しみたい方の為に、勝尾寺の紅葉見頃時期をご紹介します。
【勝尾寺の紅葉見頃時期】
例年の紅葉見頃時期:11月中旬~12月上旬
例年の色づき始め:11月上旬~11月中旬
2023年の紅葉見頃時期:11月下旬~12月中旬
例年に比べ、2023年の紅葉の色づきは少し遅い傾向にあります。
温暖化の影響で秋らしい肌寒さも11月中旬になってようやく訪れた印象を感じます。
11月下旬頃からが本格的な紅葉シーズンとなりそうですね!
勝尾寺紅葉2023現在の様子
2023年、紅葉時期を迎えた勝尾寺の現在の様子をご紹介します。
園内の木々はどのくらい色づいているのでしょうか!現在の様子をどうぞご参考にしてみてくださいね。
勝尾寺紅葉2023現在の様子は、
夜になるとライトアップされ、赤や黄色の木々がとっても綺麗に色づいた紅葉風景を楽しむことができます。
勝尾寺 pic.twitter.com/miU378ngY0
— ིྀ (@nyanmoconyan) November 16, 2023
こちらは、2023年11月16日(木)現在の紅葉の様子です!
11月17日(金)
おはようございます☀今日はあいにくの雨です☔️
お足元にお気をつけてお越しください。#勝尾寺 #katsuoji pic.twitter.com/IsCkZKty7i— 勝尾寺【公式】アカウント (@katsuoji_temple) November 16, 2023
11月17日(金)は、あいにくのお天気でダルマ達も少々肌寒そう。。
勝尾寺紅葉2023おすすめビューポイント
勝尾寺のおすすめビューポイントは、山門から境内の紅葉です。
山門を抜けると勝尾寺のシンボルとも言われる「弁財天池」が目の前に広がり、広大な敷地を色づく木々で彩ります。
霧の湧く秋の勝尾寺が幻想的すぎました。 pic.twitter.com/bWWu2D6hzY
— Ryogo Urata (@Ryogo_Urata) November 13, 2023
勝尾寺行ってきた⛩(*´ω`*) pic.twitter.com/WRw3N4wzP2
— みかん (@mikan_popper) November 9, 2023
気温の低い日には弁財天池をうっすらと霧が沸き、幻想的な風景が広がります。
庭園や神社の境内では、黄色に色づくイチョウや赤色がとっても美しいモミジの紅葉が楽しむことができます。
ぜひ、おすすめビューポイントで素敵に色づく紅葉を堪能してみてください。
勝尾寺紅葉2023駐車場・料金情報
2023年の紅葉シーズンを迎えた勝尾寺の参拝時間や料金・駐車場状況をご紹介していきます。
【参拝時間】
平日8:00~17:00、土8:00~18:00、日・祝8:00~17:00
ライトアップは日没~20:30(土日祝のみ)
【参拝料金】
・大人500円
・子供(小・中)400円
【駐車場】
350台あり
駐車場料金:1時間500円・以降30分毎に200円
勝尾寺紅葉2023アクセス方法
勝尾寺のアクセス方法は以下の通りです。
住所:大阪府箕面市粟生間谷2914-1
【電車の場合】
阪急電鉄箕面駅からタクシーで約20分
または北大阪急行電鉄千里中央駅から阪急バス(北摂霊園行き約30分)で勝尾寺停留所下車すぐ
【車の場合】
名神高速道路茨木ICから約30分。
近畿自動車道・名神高速道路吹田ICまたは中国自動車道中国吹田ICから中央環状線国道423号経由で約30分。
勝尾寺は大阪の都心から車で30分と少し距離のある場所にあるので、車を利用すると良いかもしれません。
電車でお越しの方は、阪急電鉄箕面駅を下車、タクシーを利用すれば約20分ほどで現地に到着することができます。
まとめ
今回は、「勝尾寺紅葉2023見頃時期はいつ?現在の様子・駐車場・料金を解説」と題しまして、ご紹介しました。
【勝尾寺の紅葉見頃時期】
例年の紅葉見頃時期:11月中旬~12月上旬
例年の色づき始め:11月上旬~11月中旬
2023年の紅葉見頃時期:11月下旬~12月中旬
8万坪の境内には約10万個の勝ちダルマが点在し、1300年間念じ込まれてきた「勝運の寺」として知られる大阪の勝尾寺。
紅葉時期になるとダルマと紅葉の景色を求めて全国から参拝者が訪れます。
ぜひ、当サイトをご参考に勝尾寺紅葉2023をお楽しみいただけたら幸いです。
今回も、最後までお読みいただきありがとうございました!
コメント