真岡市花火大会2023の穴場スポットや駐車場・屋台・混雑状況を紹介!

本ページはプロモーションが含まれています。

花火大会
スポンサーリンク

大迫力の音楽とレーザー光線による演出の中、次々に打ち上げられる花火が人気の栃木県真岡市花火大会!

真岡市花火大会の花火が綺麗に見れる穴場スポットはあるのでしょうか!?

花火大会というと混雑は必至ですので穴場スポットで見れるなら知りたいですよね!

さらに、真岡市花火大会では駐車場や屋台はあるのでしょうか?

真岡市花火大会の駐車場・屋台、混雑状況についても調査しました。

この記事で分かる内容は、

・真岡市花火大会2023の穴場スポットはどこ?

・真岡市花火大会2023の駐車場

・真岡市花火大会2023の屋台情報

・真岡市花火大会2023の混雑状況は?

どうぞ最後までご覧ください。

スポンサーリンク

真岡市花火大会2023の穴場スポットはどこ?

2023年7月22日に開催される「第51回真岡市花火大会」

真岡市花火大会の花火が見れる穴場スポットを紹介します。

真岡市花火大会2023

日程:2023年7月22日(土)

時間:19:30〜21:00

会場:栃木県真岡市役所東側五行川河畔

出来るなら会場近くの穴場スポットがいいですよね!

早速みていきましょう!

穴場スポット①真岡市総合体育館

①真岡市総合体育館

真岡市総合体育館は、真岡住民が集う運動施設です。

トイレもあるので、穴場スポットでありながら非常に便利な所です。

集合場所真岡市総合体育館 : 春合宿2017inとちぎ海兵自然の家

引用:春合宿2017in栃木

駅からのアクセス:真岡駅から徒歩15分

会場までのアクセス:徒歩5分

住所 :栃木県真岡市田町1251−1

穴場スポット②長瀬公園

②長瀬公園

長瀬公園は会場である五行川沿いにある小さな公園です。

ここも公園ですが、トイレがあるので使いやすいですね!

ただ穴場ではありますが、地元の方にとっては花火の鑑賞スポットとして定番なので、混雑する可能性はあります。

ご紹介した穴場スポットの中では最も駅チカとなるので、行きやすいのではないでしょうか。

真岡市】公園に行ってみた~長瀬公園~ | NPO法人そらいろコアラ〜栃木県真岡市で“地域で子育て”を目指して活動中!毎日18時更新!〜

引用:公園に行ってみた

遊具もあるので、子どもたちを遊ばせながら花火が上がるのを待つこともできますので、家族連れにもお勧めの穴場スポットです!

駅からのアクセス:真岡駅から徒歩12分

会場までのアクセス:徒歩2分

住所:栃木県真岡市荒町

穴場スポット③泉公園

③泉公園

泉公園は真岡市役所から北に進んでいった住宅街の中にあります。

周辺に大きな建物がないことから、花火の見やすさには定評があります。

2021.06.25 | 真岡新聞

引用:真岡新聞

駅からのアクセス:真岡駅から徒歩19分

会場までのアクセス:徒歩5分

住所: 栃木県真岡市荒町3丁目10−8

 

花火大会というと、どこも人混みになるのは必須ですよね!

ゆっくりとゆったり気分で花火を鑑賞したい方は、穴場スポットで混雑を避けて花火が見れるなら最高です。

ぜひ参考にしていただけると幸いです!

真岡市花火大会2023の駐車場

真岡市花火大会2023の会場付近の駐車場情報を紹介します。

真岡市花火大会2023では、駐車場は4000台分用意されています!

もちろん会場の公式駐車場は大変な混雑が予想されます。

公式駐車場以外の会場付近の駐車場をいくつかピックアップしました。

駐車場①真岡高等学校

①真岡高等学校

こちらの駐車場は使用出来るのが18時からなので、現地に到着するのが遅くなったときに使用しましょう!

住所:〒321-4331 栃木県真岡市白布ケ丘24−1

・時間:18:00〜22:00

・駐車台数:70〜90台

・会場までの距離:徒歩12分

駐車場②真岡市総合福祉保健センター

②真岡市総合福祉保健センター 北側

北川にある駐車場は、あまり知られておらず駐車しやすいといえるでしょう。

会場からの距離も近いので、花火が大きく見えそうですね!

住所:〒321-4305 栃木県真岡市荒町110−1

・時間:不明

・駐車台数:100台

・会場までの距離:徒歩6分

真岡市花火大会2023の屋台情報

では、真岡市花火大会2023では屋台はでるのでしょうか!?

今のところ、屋台が出るかは発表されていません。

※2023年6月時点

真岡市花火大会の公式HPでは見どころについてこのように書かれています。

山車屋台のお囃子やぶっつけ、本社神輿をはじめとする地域神輿、子供御輿、中学生の手作り御輿などの神輿渡御が行われるお祭り広場でのイベントも見もの。

引用:Walkerplus

神輿やお祭りイベントはありそうですが、屋台については記載されていませんね。

2022年の真岡市花火大会では屋台の出店はありませんでした。

コロナ以前には屋台も出ていたので、コロナ禍が収束してきた今、屋台も出そうですが…。

2023年の開催では、行ってみないと規模は分からなそうですね!

真岡市花火大会2023の混雑状況は?

真岡市花火大会2023の混雑具合について予想します!

例年真岡市花火大会は、20万人以上の観客が集い大変混雑します。

真岡駅付近の歩行者天国から既に混雑しているので、開場の15時頃には現地に到着し場所を取っておくのが良さそうですね!

2023年の混雑情報は、随時情報更新していきたいと思います。

おわりに

今回は、「真岡市花火大会2023の穴場スポットや駐車場・屋台・混雑状況を紹介!」と題しまして、ご紹介しました。

屋台が出るかは不明ですが、イベントも用意されており、思い出に残ること間違いなし。

ぜひこちらのページを参考にしていただいて、綺麗な花火を堪能してくださいね!

スポンサーリンク
花火大会
スポンサーリンク
mamuをフォローする
Genkatsu – Trend

コメント

error: Content is protected !!