ジャニーズ事務所の性加害問題についての記者会見が2度行われました。
しかしその中でも、質問をする新聞記者も話題となっています。
また、望月衣塑子記者のヤジがすごい事で炎上しました。
その結果、望月衣塑子記者は出禁になってしまったのでしょうか。
今回は、東京新聞の望月衣塑子記者について調べたことをまとめていきます。
望月衣塑子ジャニーズ会見の質問内容総集編!
2023年10月2日に第2回目のジャニーズ事務所が性加害問題について会見を行いました。
社名をジャニーズから変更し、SMILE-UPに変更することや新会社を設立することなどが発表されて、多くの記者からも質問がありました。
その記者の中でも特に存在感を残しているのが、東京新聞の望月衣塑子記者です。
望月衣塑子記者は、ジャニーズ事務所の記者会見での際にはどのような質問やヤジをなげていたのでしょうか?
【質問内容】
①東山紀之さんに対して性被害はあったのか?
②過去の発言『俺のソーセージを食え』については?
③ジュニアへの加害疑惑について
望月衣塑子記者は、9月に行われたジャニーズ事務所の会見でも質問をした際にネット上で炎上しています。
その質問内容は、東山紀之さんに対して性被害はあったのか?過去の発言については?など具体的な表現で質問をしたことで多くの方を不快にしました。
望月衣塑子記者が質問した内容は「私も少年隊は好きだったのでショックだったが、ジュニアたちに自身の陰部をさらし『俺のソーセージを食え』と言ったのではないか、やられた方は覚えていると思います。」という内容の質問をしました。
また、東山紀之さんに対して、自身がジュニアに加害をしていたとしたら、今はどう感じるのかという踏み切った内容の質問もしています。
このジャニーズ事務所の会見では、望月衣塑子記者は1人で10分間の質問をしています。
会見が終了しても質問は止まらず周囲を困らせていました。
国会やその他でのヤジ疑惑
また、望月衣塑子記者のヤジはジャニーズ事務所の会見でだけではありませんでした。
国会でのヤジ、ジャニーズ事務所性加害問題当事者の会でのヤジでもありました。
国会でのヤジでは、傍聴に来た国会議員もヤジを飛ばしていたようですが望月衣塑子記者も批判的な内容のヤジを飛ばしていたようです。
ジャニーズ事務所性加害問題当事者の会では、加害者の気持ちへの配慮がないヤジを飛ばし、ジャニーズ事務所と戦えというような内容のヤジでした。
これは、望月衣塑子記者の通常運転だそうです。
ヤジ暴走で出禁って本当?
望月衣塑子記者のいきすぎたヤジの暴走で出禁になったというのは本当なのでしょうか?
しかし、望月衣塑子記者は出禁にもなっていません。
統一教会問題では、テレビはほぼ全局が大批判し、安倍派など自民党内の反発がありながらも、文科省はやっとこさ解散請求にこぎつけた
一方、ジャニーズ問題では、子ども政策担当庁に調査や情報収集の権限もあるにもかかわらず、性被害者からのヒアリングさえ全くしてない。ひどい有り様だ… pic.twitter.com/0G3LDm1jKX
— 望月衣塑子 (@ISOKO_MOCHIZUKI) October 16, 2023
それは、聞くべきことをちゃんと聞いているという意見もあり、圧倒的な存在感を残しているのでとても話題性に優れているからです。
一見、芯をついた質問内容に嫌悪感をもたれる部分もあるようですが、世間の聞きたい重要な部分を代弁しているという見方もあるようです。
望月衣塑子のジャニーズ記者会見での態度は?
今回のジャニーズ事務所の記者会見では、記者が質問できるのは一社につき一問のみという決まりがありました。
司会の方から指名された場合でなければ発言できないのですが、望月衣塑子記者はそのルールを無視して発言を繰り返していました。
望月衣塑子記者は、ヤジのような形で話しており、本来ならこのような状態は許されてはいません。
この記者会見を観ていた方からの反応は、とても批判的な意見が多く相次いでいました。
終始無許可で発言していると考えられている望月衣塑子記者。
情緒がおかしい、偏といった意見が多くあり会見の進行を妨げるのは印象が悪くなってしまっても仕方ないかもしれませんね。
望月衣塑子は聞くべきことをちゃんと聞いているのか?
ルールを守らず、強い口調で質問するイメージが強い望月衣塑子記者。
批判的な意見が多いイメージですがそれだけではないようです。
望月衣塑子記者が、質問する内容は実は視聴者が知りたい内容だったりすることも多くあります。
きつい言葉や、配慮が足りず下品な言葉になってはいますが、実際に起きたことや疑惑を包み隠さずに話しているという印象は強く受けます。
望月衣塑子さんを応援したいから購読を決めた東京新聞、今朝、初めて届きました。8年目の3.11に。
雨降りだと濡れないようこんな風にしてくれるのね。 pic.twitter.com/jQHZr2NaJ0— 水野木内みどり (@kiuchi_midori) March 11, 2019
このように、望月衣塑子記者を応援する声もあります。
芯をついた質問内容にひどい!と思うジャニーズファンも多数いたようです。
ですが、ジャーナリストとしての質問力の高さは望月衣塑子記者に勝る方もいないのではないでしょうか。
まとめ
今回は、望月衣塑子記者のジャニーズ事務所の会見での質問内容やヤジの内容、出禁について調べたことをまとめていきました。
望月衣塑子記者は、批判的な声が多いですがその中でも応援したいという声もありました。
望月衣塑子記者は、的を得た質問をしていますが少し配慮も必要かもしれませんね。
しかし、自分を貫きこれからも駆け抜けてほしいですね。
コメント