フジロック2023の会場は新潟県の苗場スキー場と発表されました!
苗場スキー場までのアクセスとしてシャトルバスが運行されますが、混雑は必至。
自家用車で行こうと思っているかたも多いのではないでしょうか!
自家用車で行くなら駐車場を考えておかなければなりません。
当日はどこも混雑し満車となると思うので、穴場の駐車場があるのか知っておきたいですよね。
フジロック2023で使用できる穴場の駐車場を調査しました!
また、混雑が予想される駐車場は事前予約したいですよね。
予約できる駐車場も合わせてお伝えします。
ここでは、以下のことをまとめました。
・フジロック2023駐車場穴場はある?予約できるのか調査
・フジロック2023駐車混雑予想!停めやすい時間帯はある?
どうぞ最後までご覧ください。
フジロック2023駐車場穴場はある?予約できるのか調査
フジロックの開催が決まり、自家用車で参戦しようと考えている人もいると思います!
車で行くなら必須なのが駐車場ですよね。
フジロック2023に参戦する方のために、穴場の駐車場があるのか調査しました!
現地にいってから「停められる駐車場が見つからなくて、狙ってたアーティストのパフォーマンスに間に合わない!」なんて最悪ですよね。
そんなことにならないように、駐車場はしっかりと調べておきましょうね!
穴場の駐車場を3か所紹介しますので、ぜひ役立ててください。
駐車場穴場①ホテル丁
駐車場穴場でオススメな場所の1つが「ホテル丁」です。
こちらは、フジロックの開催地である苗場スキー場まで徒歩10分の好立地にあるホテルです。
フジロック開催中の期間に限り、宿泊客以外の方の利用が可能となっています。
ただし、三日間以上の利用に限るので、フジロックに全日参加するかた限定の利用となります。
住所:新潟県南魚沼郡湯沢町三国469-45
TEL:025-789-2812
・収容台数:50台
こちらは電話予約が可能です!
駐車場穴場②サニーみつば
駐車場穴場でオススメな場所2つ目が「サニーみつば」です。
こちらも本来は苗場スキー場利用客のための宿泊施設。
苗場スキー場まで徒歩24分と少し距離はあります。
フジロック開催期間中は、駐車場のみの利用が可能であることに加え、トイレやお風呂も貸し出してくださいます。
住所:新潟県南魚沼郡湯沢町三国207-1
TEL:0257-89-2719
・収容台数:25台
こちらは電話予約が可能です!
駐車場穴場③フクダヤ駐車場
駐車場穴場でオススメな場所3つ目が「フクダヤ駐車場」です。
こちらはフジロック開催期間中のみ開かれる臨時駐車場。
徒歩30分と距離はありますが、収容台数の多さが魅力です。
どうしても空いている駐車場が見つけられなかったときのために、把握しておくといいでしょう。
住所:新潟県南魚沼郡湯沢町三国77-1
・収容台数:200台
こちらは予約ができないので注意です!
以上、3つの穴場の駐車場を紹介しました。
フジロック2023駐車混雑予想!停めやすい時間帯はある?
フジロック2023の駐車場に混雑を避けて駐車できる時間帯はあるのか調査しました!
以下の時間帯が比較的混雑を避けやすい時間といえるでしょう。
【狙い目の時間】
・朝7時〜朝8時
・深夜0時過ぎ
フジロックといえば、日本の音楽フェスの中でも最大規模!
そのため、フジロックに参戦する人で、会場までの道のりは大混雑が予想されます。
できるなら混雑を避けてスムーズに駐車したいですよね!
そもそも、フジロックの開催時間は、AM9:00〜次の日のAM5:00
熱狂的なロックファンは開始時間には会場に着くように出発する人が多いハズ。
そのため、AM8時頃はすでに道路は混雑しています。
前年のフジロック2022では、AM9時の時点で開場前は大混雑していたといいます。
今年のフジロック2023も間違いなく、開場時間には大混雑が予想できますね!
観客が減ってくるのは、日付を過ぎて深夜になってからです。
混雑を避けて帰宅したい人は深夜0時以降の帰宅をおすすめします!
おわりに
今回は、「フジロック2023駐車場穴場はどこ?予約OK・混雑さける時間帯はいつ?」と題しまして、ご紹介しました。
フジロック2023に自家用車で参戦する方のために、穴場の駐車場3つを紹介しました!
電話予約できるところもあるので、早めに予約することをおすすめします。
混雑を避けたい方は、朝7時〜朝8時と、深夜0時過ぎに移動するのがいいでしょう!
せっかくの楽しいフジロック!
快適に楽しみましょうね!
コメント