いよいよ夏も近づき、2023年もフジロックのシーズンがやってきます!
例年入場無料の前夜祭には、多くの観客が会場入りし賑やかに行われます。
前夜祭は2022年に復活したことが発表されていましたので、2023年も同様に行われる予定です。
シャトルバス利用者の方には、混雑状況や待ち時間といった情報が知りたいのではないでしょうか?
フジロック2023前夜祭のシャトルバスの時刻表や混雑状況・待ち時間など、気になる情報をご紹介します。
ぜひ、ご参考にしてみてください!
フジロック2023前夜祭シャトルバスの時刻表
最大級の音楽フェスティバル「フジロック」が2023年7月28日~7月30日の3日間で開催予定!
参加者たちの期待が高まる中、前夜祭が開催されることが発表されました。
フジロック2023の前夜祭に参加する方の為に、便利なアクセス手段として今年もシャトルバスが提供されます。
気になる時刻表の発表はいつ頃になるのでしょう?
フジロック2023前夜祭のシャトルバスの時刻表は、まだ発表されていません。
※2023年5月21日時点
例年と同様、始発と最終の時刻表がアップされると予想されます。
詳しい時刻表の詳細は、分かり次第、追記したいと思います!
もうしばらくお待ちください。
フジロック2023前夜祭シャトルバスの混雑状況や待ち時間は?
前夜祭は、フジロックフェスティバルの直前に開催される特別なイベントです。
フェスの雰囲気に浸り、音楽と共に一夜を楽しむことができるイベントになっています。
前夜祭には全国各地から多くの人が訪れるため、シャトルバルは大変混雑が予想されます。
気になる混雑状況や待ち時間はどのようになっているのでしょうか?
過去の例を見てみると、
大体、フェス開催前日の朝9:00頃から混雑されると予想されます。
待ち時間は、長くて1時間半~2時間程
混雑状況やシャトルバスの待ち時間は、フジロック2023の開催当日に随時情報更新していきたいと思います。
フジロック2023の前夜祭に参加する方々は、前夜祭シャトルバスの情報をしっかりと確認し、移動計画を立てることをおすすめします!
混雑や駐車場の心配をせずに、会場までスムーズに移動できるため、より多くの人々が前夜祭の魅力を満喫できるでしょう。
フジロック2023前夜祭シャトルバスの料金や持ち物
フジロック2023前夜祭のシャトルバスに乗る際に必要な持ち物は、特にありません。
ですが、混雑時には長い時間、シャトルバスを待たなければならない状況になるので夏の暑い日差しを避けるために折り畳み傘や帽子などの対策が必要です。
水分補給ができるようにペットボトルの飲み物も準備しておくと良いかもしれません!
シャトルバス運行時には、往路に1,000円の料金が必要です。
復路の料金は無料です。
また、フジロックフェスティバル場外ショップエリア内に「ヤマト運輸荷物窓口A」があります。
荷物の発送サービス「宅急便」を利用してかさばる荷物や持ち物をフジロック会場からご自宅へ配送することが可能です。
シャトルバスの移動する際、大きな荷物を持ち運ぶのは大変!という方は、「ヤマト運輸荷物窓口A」の利用を検討してみるのも良いかもしれませんね!
まとめ
今回は、「フジロック2023前夜祭シャトルバスの時刻表・混雑状況や待ち時間は?」と題しまして、ご紹介しました。
フジロック2023前夜祭の時刻表は、まだ情報公開されていません。
毎年大盛況で終わるフジロックの前夜祭は、多くの方が会場に来場すると予想され、混雑が予想されます。
フジロック2023の前夜祭に参加する方々は、前夜祭シャトルバスの情報をしっかりと確認しておくことをおすすめします!
コメント